・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,500 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
送料が別途¥300かかります。
2012年10月に京都は木屋町のUrBANGUILDで催されたライブの録音音源。
CD-Rではあるものの、盤面にはきりん柄のスタンプを、わら半紙の歌詞カードと共に、フェルト生地で作ったガワに入れて販売。
ライブ音源そのままであるが故の臨場感、満載です。
※この作品はメンバーが1つずつ丁寧に制作しています。ジャケットの色・柄はすべて異なり、お選びいただくことはできません。ご了承ください。
(2012.11.29 release)
- 収録曲 -
#1. 夕日 / 南本 一雄 "Yuuhi" evening sun / Kazuo Minamimoto -8yeards old (1952.?)
#2. 風 / 坂川 礼子 "Kaze" wind / Reiko Sakagawa -8yeras old(1956.1)
#3. 金もくせい / 島田 恵 "Kinmokusei" orange osmathus / Megumi Shimada -7years old (1956.12)
#4. 十三まいり / 鎌田 忠則 "Juusan-mairi" (The name of rocal and traditional event to offer a prayer) / Tadanori Kamata -11years old (1956.11)
#5. 音と光 / 中川 靖士 "Oto to Hikari" Sound and light / Yasushi Nakagawa -7years old (1950.12)
#6. しょうじのガラス / あいざわすみ子 "shouji no Garasu" glass-fitted Japanese shoji (traditional slide door) / Sumiko Aizawa -7years old (1955.7)
#7. ぶっちゃん / 長 一成 "Bucchan" (Boy's nickname) / Isse Chou -6years old (1957.5)
#8. 夜のネオンサイン / 福富 昌佐 "Yoru no Neonsain" night neon sign / Masa Fukutomi -10years old (1954.7)
#9. おほしさま / たぶちよしこ "Ohoshisama" stars / Yoshiko Tabuchi -6years old (1957.5)
#10. きもののもようの花 / 森川 郁 "Kimono no Moyou no Hana" flowers of pattern of Japanese Kimono / Koru Morikawa -7years old (1950.12)
#11. 夕日 / 稲留 正一 "yuuhi" evening sun / Inadome Shouichi -11years old (1955.1)
※このアルバムに収録の歌詞はすべて日本童詩研究会(尾崎書房)発行の「きりん」に掲載発表された児童の詩によります。
なお作品の版権は「きりん」掲載時より編集・発行元(日本童詩研究会)に帰属するものです。
Sound engineer : 粕谷茂一 Moichi Kasuya (Slim Chance Audio)
Recorded at 京都木屋町 UrBANGUILD (2012.10.29)
かりきりん karikirin
下村よう子 Yoko Shimomura : vo.,Sound instrument,keyboards
宮田あずみ Azumi Miyata : vo.,cb.,keyboards
かりきりん website:http://hakkahappa.blog112.fc2.com
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,500 税込